ちょびあーの
身の回りに起きた事、感じた事などを、つらつらと書いていきます。

ちょびは早起きなので、朝五時前からニャーニャー歩き回って起こしてくれます。
主人がTVを付けて、私は二度寝しようとゴロンっとした瞬間に地震発生でした。
ドンッ・・
ユラユラ~・・・
グラグラグラ~・・・・
きゃ~、怖いよぉ~。
こんなに揺れる地震を体感したのは初めてでした。
我が家の地域は、震度5強らしいです。
食器棚のグラスが割れました。
立てかけてあったイスがバタンと倒れました。
雑に積み重ねていた書類が落ちました。
電源を入れたばかりのパソコンはクラッシュしました。
広報で「火の元を消してください。」とアナウンスがありました。

しばらく携帯電話が繋がりませんでした。
携帯メールは繋がりやすいのか?すぐに連絡が取れました。
家の電話回線の方が携帯電話の回線よりも繋がりやすかったみたいです。
ちょびが腰くだけになって、慎重にウロウロしてました。
今は、お気に入りのタンスの上のBOXで落ち着いています。

TVでは負傷者、道路陥没、落石、断水、など大変な被害が報道されています。
今朝、通院の為に外出していますが、東名が通行止めのために、主要道路が大渋滞になっていました。
ちょうどお盆休みと重なって、各方面に大打撃ですねぇ。。。。
皆さんのところは、大丈夫でしたでしょうか?
主人がTVを付けて、私は二度寝しようとゴロンっとした瞬間に地震発生でした。
ドンッ・・
ユラユラ~・・・
グラグラグラ~・・・・
きゃ~、怖いよぉ~。
こんなに揺れる地震を体感したのは初めてでした。
我が家の地域は、震度5強らしいです。
食器棚のグラスが割れました。
立てかけてあったイスがバタンと倒れました。
雑に積み重ねていた書類が落ちました。
電源を入れたばかりのパソコンはクラッシュしました。
広報で「火の元を消してください。」とアナウンスがありました。
しばらく携帯電話が繋がりませんでした。
携帯メールは繋がりやすいのか?すぐに連絡が取れました。
家の電話回線の方が携帯電話の回線よりも繋がりやすかったみたいです。
ちょびが腰くだけになって、慎重にウロウロしてました。
今は、お気に入りのタンスの上のBOXで落ち着いています。
TVでは負傷者、道路陥没、落石、断水、など大変な被害が報道されています。
今朝、通院の為に外出していますが、東名が通行止めのために、主要道路が大渋滞になっていました。
ちょうどお盆休みと重なって、各方面に大打撃ですねぇ。。。。
皆さんのところは、大丈夫でしたでしょうか?
PR

この記事にコメントする
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする: