ちょびあーの
身の回りに起きた事、感じた事などを、つらつらと書いていきます。

世界三大サーカスのうちの一つで107年の歴史があるという木下大サーカスを見てきました。
オフですが、仕事絡みです。
(でも、お客様が沢山で見つけられず挨拶できませんでした^^;)

独身時代に一度だけ見た事がありましたが、どんなんだったか忘れている。。。。
どうだったっけ?と、それほど楽しみにはしていなかったのですが。
今回、支柱で見え難い席だったので分かりにくいプログラムもありましたが、それでも楽しめました。
ひゃ~!ヽ((◎д◎ ))ゝ きゃ~!)゚0゚( え~?!(*゚□゚*) ぶっ(>y<)
ハラハラドキドキ&ほのぼのタイムの繰り返しでした。
場内の拍手が一際大きかったのは、空中大車輪。
すごく危険な演目なのだけど、軽々とした余裕のある身のこなしに釘付けです。
素晴らしい~!かっこいい~!大興奮でした。
当たり前なのでしょうが、スタッフの日々の鍛錬はどれほどのものか。
プロ根性「この瞬間に懸けている」が伝わってきて感心してしまいました。
それに比べて近頃の私。。。。ちょっと反省です。
帰りは、激安ラーメン屋さんへ寄って帰りました。

オフですが、仕事絡みです。
(でも、お客様が沢山で見つけられず挨拶できませんでした^^;)
独身時代に一度だけ見た事がありましたが、どんなんだったか忘れている。。。。
どうだったっけ?と、それほど楽しみにはしていなかったのですが。
今回、支柱で見え難い席だったので分かりにくいプログラムもありましたが、それでも楽しめました。
ひゃ~!ヽ((◎д◎ ))ゝ きゃ~!)゚0゚( え~?!(*゚□゚*) ぶっ(>y<)
ハラハラドキドキ&ほのぼのタイムの繰り返しでした。
場内の拍手が一際大きかったのは、空中大車輪。
すごく危険な演目なのだけど、軽々とした余裕のある身のこなしに釘付けです。
素晴らしい~!かっこいい~!大興奮でした。
当たり前なのでしょうが、スタッフの日々の鍛錬はどれほどのものか。
プロ根性「この瞬間に懸けている」が伝わってきて感心してしまいました。
それに比べて近頃の私。。。。ちょっと反省です。
帰りは、激安ラーメン屋さんへ寄って帰りました。
PR

この記事にコメントする
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする: