ちょびあーの
身の回りに起きた事、感じた事などを、つらつらと書いていきます。

夢にまで見てしまっていた、運転免許更新。(関連Blog)
いよいよ危ういので、仕事そっちのけで行って来ました。

今まではゴールド免許だったのに、今回はブルー5年^^;
警察署ではなく、免許センターまで出向かなければなりませんでした。
ICチップ入りで少し厚めになり、本籍欄は印刷されてません。
私は普通免許なのですが、道交法改正により中型という表示に変わっています。
今回は一般運転者という事で一時間の講習を受けました。
過去5年以内に軽微な違反(3点以下)が1回の人が該当らしいです。私は原付バイクでのスピード違反1点(関連Blog)をしでかしました。
教官のお話が上手で全然眠くなりませんでした。
締めくくりには会場から拍手が沸き起こるほど!
素晴らしい講習会でした。講習会費も痛くないかも?^^
ブルー免許は5年と3年の二種類あるらしいです。
ライトは原則ハイビームだと決まってるらしく、ハイ&ローの切り替えをこまめにするようにと言ってました。
点数の計算の仕方も教わりました。
ん・・・・、写真が妙なので5年も持ちたくない気がします^^;
いよいよ危ういので、仕事そっちのけで行って来ました。
今まではゴールド免許だったのに、今回はブルー5年^^;
警察署ではなく、免許センターまで出向かなければなりませんでした。
ICチップ入りで少し厚めになり、本籍欄は印刷されてません。
私は普通免許なのですが、道交法改正により中型という表示に変わっています。
今回は一般運転者という事で一時間の講習を受けました。
過去5年以内に軽微な違反(3点以下)が1回の人が該当らしいです。私は原付バイクでのスピード違反1点(関連Blog)をしでかしました。
教官のお話が上手で全然眠くなりませんでした。
締めくくりには会場から拍手が沸き起こるほど!
素晴らしい講習会でした。講習会費も痛くないかも?^^
ブルー免許は5年と3年の二種類あるらしいです。
ライトは原則ハイビームだと決まってるらしく、ハイ&ローの切り替えをこまめにするようにと言ってました。
点数の計算の仕方も教わりました。
ん・・・・、写真が妙なので5年も持ちたくない気がします^^;
PR

この記事にコメントする

無題
おっと!!
私も免許更新だった!!
ありがとうございます、おかげで思い出しました。
危うい危うい~~
拍手が沸き起こる講習会ってすごいですね。
私も受けてみたい^^
私も免許更新だった!!
ありがとうございます、おかげで思い出しました。
危うい危うい~~
拍手が沸き起こる講習会ってすごいですね。
私も受けてみたい^^


saya★★さんへ
会場には期限切れの人が数人いましたよぉ^^;
大変大変って感じでした。
前に受けた講習は吐き気がしてしまい途中で退場してしまったので、今回もそうならないか恐怖でしたが良い講習で良かったです^^
あっという間の一時間でした。
大変大変って感じでした。
前に受けた講習は吐き気がしてしまい途中で退場してしまったので、今回もそうならないか恐怖でしたが良い講習で良かったです^^
あっという間の一時間でした。

この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする: