ちょびあーの
身の回りに起きた事、感じた事などを、つらつらと書いていきます。

風邪気味の私。
義母から、「イチゴを食べなさい。」といただきました。

(ノ⌒∇)ノわぁい♪ ツヤツヤきれいで立派なイチゴ。
見掛け倒しではなくて、とっても甘くて美味しい。
これは高そう・・・、と思いきや義母の近所のスーパーで¥350らしい。
うちの近くのスーパーでは、このくらいのものは¥500近いですよ。
やっぱり、こういうものは販売エリアで差が生じるのですね。
そういえば大昔の仕事で、スーパーやDIYなどの大手量販店の印刷物を扱っていたことがあります。
○○町店で¥298が、□□町店では¥278だったりと同じ会社のお店でもエリアが違うと価格も差し替えることがありました。
近隣の競合店だとか、購買層だとかで決めてるのですよね。
私もこれで帰社出来ると思っていたら、ぎりぎりの時間で△△町店だけ¥268に変更したりという場面もありまして、量販店は大変だなぁ・・・と思ったものでした。
自分も残業が延長になってしまいましたけど。
今となっては懐かしいです。
このイチゴは¥350かもしれないけど、農家~お店の人達の細かい苦労から考えてしまうと申し訳ない値段なのだろうなぁ~。
でも、やっぱり美味しいものは嬉しい♪
義母から、「イチゴを食べなさい。」といただきました。
(ノ⌒∇)ノわぁい♪ ツヤツヤきれいで立派なイチゴ。
見掛け倒しではなくて、とっても甘くて美味しい。
これは高そう・・・、と思いきや義母の近所のスーパーで¥350らしい。
うちの近くのスーパーでは、このくらいのものは¥500近いですよ。
やっぱり、こういうものは販売エリアで差が生じるのですね。
そういえば大昔の仕事で、スーパーやDIYなどの大手量販店の印刷物を扱っていたことがあります。
○○町店で¥298が、□□町店では¥278だったりと同じ会社のお店でもエリアが違うと価格も差し替えることがありました。
近隣の競合店だとか、購買層だとかで決めてるのですよね。
私もこれで帰社出来ると思っていたら、ぎりぎりの時間で△△町店だけ¥268に変更したりという場面もありまして、量販店は大変だなぁ・・・と思ったものでした。
自分も残業が延長になってしまいましたけど。
今となっては懐かしいです。
このイチゴは¥350かもしれないけど、農家~お店の人達の細かい苦労から考えてしまうと申し訳ない値段なのだろうなぁ~。
でも、やっぱり美味しいものは嬉しい♪
PR

この記事にコメントする
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする: