ちょびあーの
身の回りに起きた事、感じた事などを、つらつらと書いていきます。

伯父とお別れしてきました。

実家の母の兄にあたる人です。
十歳くらい年が離れている伯父は母が幼少の時に、他の家の養子となりました。
母の事をとても可愛がってくれ、母もまた頼りにしていました。
私もとてもお世話になりました。
寂しいというのは勿論ですが、母がとても悲しいだろうと考えてしまうと涙が出てきて仕方がありません。
風邪から肺炎になり入院し、別の伯父がお見舞いにかけつけたら、
「他には言うな。黙ってて。」と言い、皆に心配させたくなかったらしいです。
きっと、本人も まさか自分がこのまま逝ってしまうなんて思っていなかったんだろうな・・・・。
私も まさかこんなに早くお別れになってしまうとは思ってませんでした。
伯父さん、今までありがとうございました。
これからは、ゆっくり休んでください。
実家の母の兄にあたる人です。
十歳くらい年が離れている伯父は母が幼少の時に、他の家の養子となりました。
母の事をとても可愛がってくれ、母もまた頼りにしていました。
私もとてもお世話になりました。
寂しいというのは勿論ですが、母がとても悲しいだろうと考えてしまうと涙が出てきて仕方がありません。
風邪から肺炎になり入院し、別の伯父がお見舞いにかけつけたら、
「他には言うな。黙ってて。」と言い、皆に心配させたくなかったらしいです。
きっと、本人も まさか自分がこのまま逝ってしまうなんて思っていなかったんだろうな・・・・。
私も まさかこんなに早くお別れになってしまうとは思ってませんでした。
伯父さん、今までありがとうございました。
これからは、ゆっくり休んでください。
PR

この記事にコメントする

無題
おつらいでしょうね。。。
なんと書いて良いか分かりませんが・・
自分のことより人のことを心配された伯父さま、
きっと空から、ちょびあーのさんとお母様のことを
見守ってくれているのではないでしょうか
なんと書いて良いか分かりませんが・・
自分のことより人のことを心配された伯父さま、
きっと空から、ちょびあーのさんとお母様のことを
見守ってくれているのではないでしょうか


ぴーたんmさんへ
優しいお言葉をありがとうございますm(_ _)m
私も非公開にしようか迷った出来事でしたが、誰にも訪れることなので。
私も伯父を見習わなければいけないと、気を引き締めました。
私も非公開にしようか迷った出来事でしたが、誰にも訪れることなので。
私も伯父を見習わなければいけないと、気を引き締めました。


無題
いい人って、
ずっと居て欲しいのに、
お別れが早い気がします。。
けど、見えないだけで
実は
近過ぎるくらい近くに、それも、ずっと居てくれてる
んだと、私は思いたいです。
ちょびあのさんも、おかあさまも、
どうかお力を落とさずに・・・
ずっと居て欲しいのに、
お別れが早い気がします。。
けど、見えないだけで
実は
近過ぎるくらい近くに、それも、ずっと居てくれてる
んだと、私は思いたいです。
ちょびあのさんも、おかあさまも、
どうかお力を落とさずに・・・


chitoseさんへ
ありがとうございます。
いつまでもお別れしないつもりでいた私も甘かった気がします。
後悔しないお付き合いをしていけたらと思い直しました。
いつまでもお別れしないつもりでいた私も甘かった気がします。
後悔しないお付き合いをしていけたらと思い直しました。

この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする: