ちょびあーの
身の回りに起きた事、感じた事などを、つらつらと書いていきます。

Doblogちょびあーのの今までのファイルのインポートを忍者Blogへ何度か試みたのですが、何度も失敗してます^^;
先月からの記事もスタートしてしまった後では修正作業がしにくい!
私のDoblogデータは、公開分は[ 総Blog数:924件 ]・下書きのままのを含めると[ 総Blog数:941件 ] でしたが、忍者Blogは、インポートのファイルサイズの上限は500KBなので、データを分割してアップしないとなりません。
割と量があるので、倉庫的に考えた方がリスク分散出来るなぁ~と思いまして、別のseesaa Blogを保管庫とする事にしました。
seesaa 旧ちょびあーの(保管庫)
まだ保管庫は作業中です。
Doblogからエクスポートした記事ファイルは、UTF-8でインポートしました。
(他の文字形式だと文字化けしてしまいました。)
画像ファイルは、ひとつひとつ手作業で入れないとならないようです。
どこもそうですかね?^^;
コメント・トラックバック・記事本文内の改行などは、2008年7月位までのは反映されていますが、それ以降の記事に関してはエクスポートの段階で上手く反映できませんでした。
どれだけ作業できるか分かりませんが、無理せず移していきます。
・・・・って、完成するのかも分かりませんが、とりあえず記事はインポートしました。
画像ファイルは暇を見つけてやるかやらないか^^;
先月からの記事もスタートしてしまった後では修正作業がしにくい!
私のDoblogデータは、公開分は[ 総Blog数:924件 ]・下書きのままのを含めると[ 総Blog数:941件 ] でしたが、忍者Blogは、インポートのファイルサイズの上限は500KBなので、データを分割してアップしないとなりません。
割と量があるので、倉庫的に考えた方がリスク分散出来るなぁ~と思いまして、別のseesaa Blogを保管庫とする事にしました。
seesaa 旧ちょびあーの(保管庫)
まだ保管庫は作業中です。
Doblogからエクスポートした記事ファイルは、UTF-8でインポートしました。
(他の文字形式だと文字化けしてしまいました。)
画像ファイルは、ひとつひとつ手作業で入れないとならないようです。
どこもそうですかね?^^;
コメント・トラックバック・記事本文内の改行などは、2008年7月位までのは反映されていますが、それ以降の記事に関してはエクスポートの段階で上手く反映できませんでした。
どれだけ作業できるか分かりませんが、無理せず移していきます。
・・・・って、完成するのかも分かりませんが、とりあえず記事はインポートしました。
画像ファイルは暇を見つけてやるかやらないか^^;
PR

この記事にコメントする

私も全然ダメです。
FC2はインポートできるけど、
記事がコメント欄に散らばってしまいました。
ためしにココログでやってみたら
コメントは綺麗にロードできたけど
肝心な記事がどっかにいってしまう始末。
ドブ編集部にメール出して
問い合わせているのですが・・・・
画像なんかも結局手作業ですよね・・
せめてドブログのサーバだけ残してくれるといいのに
なんともいえないきもちです。
保管庫もし成功したら私もまねしてよいですか??
さすがに5年間 思い出いっぱいなのです (T0T)
記事がコメント欄に散らばってしまいました。
ためしにココログでやってみたら
コメントは綺麗にロードできたけど
肝心な記事がどっかにいってしまう始末。
ドブ編集部にメール出して
問い合わせているのですが・・・・
画像なんかも結局手作業ですよね・・
せめてドブログのサーバだけ残してくれるといいのに
なんともいえないきもちです。
保管庫もし成功したら私もまねしてよいですか??
さすがに5年間 思い出いっぱいなのです (T0T)


Re: 私も全然ダメです。
えんさんへ
私の保管庫はseesaaで決定だと思います。
一応、すんなり行ったので。
画像と、2008年8月以降の記事のコメントなどは一つ一つ移そうか迷ってますが、
改行くらいは当面そのままで、暇な時に整理しようかと・・・・。
私のDoblogは[ 総Blog数:941件 ]でしたが、ninja blogでは分割しないとインポート出来なくて、やっとインポートしても文字化けしたり作業が上手くいかなかったです。
えんさんのは文字数もコメント数も多いので比較にはならないかもしれませんが、色々試して上手く行くといいですね^^
私の保管庫はseesaaで決定だと思います。
一応、すんなり行ったので。
画像と、2008年8月以降の記事のコメントなどは一つ一つ移そうか迷ってますが、
改行くらいは当面そのままで、暇な時に整理しようかと・・・・。
私のDoblogは[ 総Blog数:941件 ]でしたが、ninja blogでは分割しないとインポート出来なくて、やっとインポートしても文字化けしたり作業が上手くいかなかったです。
えんさんのは文字数もコメント数も多いので比較にはならないかもしれませんが、色々試して上手く行くといいですね^^

この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする: