忍者ブログ

ちょびあーの

身の回りに起きた事、感じた事などを、つらつらと書いていきます。

entry_top_w.png
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

entry_bottom_w.png
entry_top_w.png
ちょっと出かけて帰宅すると、ちょびがニャーニャー付きまといます^^;
「何処行ってたニャー!スリスリ・・・・」

その後は、私のあぐらの中でくつろぐパターン。



ちょびにはホントに癒されてます。
この子に出会えて良かったと、何度も思うのです^^


最近、出会った人から驚く事を聞きました。
「この前アナタと会った時に、初めて会った気がしないと思った。
 前世では姉妹だったんだよ!^^!」
と言われました。

そうなのか?^^?
PR
entry_bottom_w.png
entry_top_w.png
知人のお宅で見た標語。



「欠点を補い合える夫婦こそ和楽の家庭をつくりだす」


あぁ~~~、、、、身が引き締まる^^;
entry_bottom_w.png
entry_top_w.png
昨日は頭痛が激しかったので、一日中お布団と仲良しでした。

体調もいまいちだしぃ~、ちょっと用事もあるしぃ~、
なので今日は主人のお供をせずに、おうちでゴロゴロ~^^

とっても贅沢な一人の時間。
昼ごろから体調も少し良くなってきたので、自分の為にご馳走を。


サンドウィッチ&コーヒー。
自分の為に丁寧に作りました♪
なんだか嬉しいぃ~^^
entry_bottom_w.png
entry_top_w.png
忘れた頃にやってきました、ご褒美!

先々月そんなに頑張ったつもりはありませんでしたが、会社の施策に入賞したらしくて頂きました。

ロースハムとスモークチキンのセットです。

こんなに大きなロースハムの塊を手にするのは、多分これが初めてです。
今日の主人のお弁当は、この厚切りロースハムステーキにしました。
スモークチキンは、鶏肉好きな義母にお裾分けしました。
日頃のお礼とお詫びです。



そしてお小遣いもいただいたので、仕事の合間にリンパマッサージを受けさせてもらいました。
あぁ~、極楽極楽ぅ~♪
一週間に二度もリンパマッサージするのはどうか?とも思いましたが、
自分へのご褒美だもん。良いよねぇ~^^


entry_bottom_w.png
entry_top_w.png
先日、主人が伊豆のお友達からお土産をもらってきました。

いのしし肉です。
ホテルや民宿などに卸しているものと同じグレードみたいで、けもの臭さは殆どないです。

聞いて来たとおりに、スライスしてタレ(にんにく生姜しょう油)で焼きました。

おっかなびっくり食べました。
脂が多い割にはあっさりとした感じです。
貴重なご馳走をいただきました。
entry_bottom_w.png
<< 前のページ 次のページ >>
[31]  [32]  [33]  [34]  [35]  [36]  [37]  [38]  [39
plugin_top_w.png
プロフィール
HN:
ちょびあ~の
性別:
非公開
自己紹介:
身の回りに起きた事、感じた事などを、つらつらと書いていきます。

過去ブログは 旧ちょびあーの (Doblog)です。
過去記事に関しては、保管庫を作りました。
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
ブログ内検索
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
最新コメント
[10/14 ちょびあ~の]
[10/09 くま]
[11/27 ちょびあーの]
[11/23 saya★★]
[05/08 ちょびあ~の]
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
バーコード
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
最古記事
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
お天気情報
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
アクセス解析
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
カウンター
plugin_bottom_w.png
Copyright ちょびあーの by ちょびあ~の All Rights Reserved.
Template by テンプレート@忍者ブログ
忍者ブログ [PR]