ちょびあーの
身の回りに起きた事、感じた事などを、つらつらと書いていきます。



鳩のヒナ。うずら位の大きさになってきたかも?
[ これまでの経過 4/14 4/16 4/17 4/19 5/2 5/6 5/9 5/13 5/17 5/21 ]

5/22 常に二羽はピッタリ寄り添っています。

5/23 白いモサモサ & 5/24 ブルーマーク
親は殆どいないのですが、餌やりに来ると小鳩がピーピー喜んでるようです。
ベランダを歩き回っている様子もなく、室外機の陰で二羽寄り添ってジーーーっとしています。
ぼちぼち巣立ちの準備は出来ているのでしょうか・・・・。
-----
書き忘れていましたが、今年の蛍チェックを5/23にしています。
静岡市駿河区の某所にて、キレイな蛍光の舞を見ることが出来ました^^
もう放流はしていないのかなぁ。。。。
[ これまでの経過 4/14 4/16 4/17 4/19 5/2 5/6 5/9 5/13 5/17 5/21 ]
5/22 常に二羽はピッタリ寄り添っています。
5/23 白いモサモサ & 5/24 ブルーマーク
親は殆どいないのですが、餌やりに来ると小鳩がピーピー喜んでるようです。
ベランダを歩き回っている様子もなく、室外機の陰で二羽寄り添ってジーーーっとしています。
ぼちぼち巣立ちの準備は出来ているのでしょうか・・・・。
-----
書き忘れていましたが、今年の蛍チェックを5/23にしています。
静岡市駿河区の某所にて、キレイな蛍光の舞を見ることが出来ました^^
もう放流はしていないのかなぁ。。。。


