ちょびあーの
身の回りに起きた事、感じた事などを、つらつらと書いていきます。

今週も、伊豆へ行きました。
主人の釣りの合間に、慌てて松崎のお花畑に連れて行ってもらいました。
田植え前の農休時期に町おこしの為に行われているようで、噂には聞いてましたが初めての体験です。
行った時間が遅めだったからと、小雨が降り始めたからというものあったのでしょうが、
反対車線の渋滞はあるものの、進行方向は案外空いていました。
かわいいお花が咲いています。
へぇ~、キンギョソウもカラフルな種類があるんだねぇ^^
観光客も記念写真を撮っていましたが、ヒマワリと違って小花なので腰をかがめたりして工夫してました。
私もお花に近づいて写真を撮っていると、ふんわり優しい香りがしました。
・・・・つ、摘んでみたい!^^; それほどキレイ~♪
街の喧騒からの逃避を楽しみました。
県道沿いの桜は、満開が近いかな?
お花畑は、ゆっくり散策しながら満喫するのがオススメです。
遠めだとキレイさが良く分からないかも。
G.W.の頃には、お花摘みが出来るみたいです。
このお花畑には足湯もあったみたいです。
今気付きました。HP⇒松崎町観光協会
主人の釣りの合間に、慌てて松崎のお花畑に連れて行ってもらいました。
田植え前の農休時期に町おこしの為に行われているようで、噂には聞いてましたが初めての体験です。
行った時間が遅めだったからと、小雨が降り始めたからというものあったのでしょうが、
反対車線の渋滞はあるものの、進行方向は案外空いていました。
かわいいお花が咲いています。
へぇ~、キンギョソウもカラフルな種類があるんだねぇ^^
観光客も記念写真を撮っていましたが、ヒマワリと違って小花なので腰をかがめたりして工夫してました。
私もお花に近づいて写真を撮っていると、ふんわり優しい香りがしました。
・・・・つ、摘んでみたい!^^; それほどキレイ~♪
街の喧騒からの逃避を楽しみました。
県道沿いの桜は、満開が近いかな?
お花畑は、ゆっくり散策しながら満喫するのがオススメです。
遠めだとキレイさが良く分からないかも。
G.W.の頃には、お花摘みが出来るみたいです。
このお花畑には足湯もあったみたいです。
今気付きました。HP⇒松崎町観光協会
PR

この記事にコメントする

無題
綺麗! 可愛い! 心が和みますね~~


Re: 無題
デュエットさんへ
そうそう、可愛いんです♪
ふんわりほんわかした気持ちになれました~^^
そうそう、可愛いんです♪
ふんわりほんわかした気持ちになれました~^^


無題
うわ~!!これはかわいい!私もぜひ行ってみたいです。
ひとつひとつがこんなに小さなお花を、こんなふうに集めて植えて・・・
なんてかわいいんだろう~^^
色あいもとってもかわいい。
自宅ではお花畑は無理だけど、プランターでこんなふうに植えてみてもかわいいでしょうね^^
ひとつひとつがこんなに小さなお花を、こんなふうに集めて植えて・・・
なんてかわいいんだろう~^^
色あいもとってもかわいい。
自宅ではお花畑は無理だけど、プランターでこんなふうに植えてみてもかわいいでしょうね^^


Re: 無題
かすてらさんへ
でしょでしょ?^^
遠めだと正直なんだか分からないのですが、間近で見るとニマニマしてしまいますよ♪
かすてらさんちのプルメリアは元気ですか?
うちは今年は花芽がつきません^^;
でしょでしょ?^^
遠めだと正直なんだか分からないのですが、間近で見るとニマニマしてしまいますよ♪
かすてらさんちのプルメリアは元気ですか?
うちは今年は花芽がつきません^^;


無題
うちのプルメリア、まだつぼみがつきません(涙)。
一部、ダメになってしまった枝もあって。
なかなか難しいですね。
あのかわいいお花が見たいんだけどな・・・
一部、ダメになってしまった枝もあって。
なかなか難しいですね。
あのかわいいお花が見たいんだけどな・・・


Re: 無題
かすてらさんへ
日当たりと温度と水やりの加減が、本国と同じようにはいかないですよね。
うちのは、先端に葉っぱが4枚から7枚で、ハタキみたいです^^;
これから温かくなるから、管理しやすくはなりますよねぇ^^
日当たりと温度と水やりの加減が、本国と同じようにはいかないですよね。
うちのは、先端に葉っぱが4枚から7枚で、ハタキみたいです^^;
これから温かくなるから、管理しやすくはなりますよねぇ^^

この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする: